大改装?ビフォーアフター
どうもこんばんわ。
満身創痍元気一杯
店長のとーるです。
さて。
先日大改造ビフォーアフターとかいう
タイトルでブログ書きましたが、
今日は大改”装”ビフォーアフターをご紹介。
これな。
何だと思います?
このガラガラ~みたいなドア。
どこだと思いますか?
ここです。
今現在の1Fショールームです。
色んな意味で終了していた天井はすべて張り替え。
天カセタイプのエアコンもインストール。
当初この物件を見つけたときの
外からの見え方はこのような感じでした。
今ではこうです。
まったくもって何屋なのかと。
今日の画像紹介はこの辺にしておきますが、
新生トリニティはこうして作られていきました。
デザインなどはすべてボスに担当して頂きました。
予算の関係もあり、実際は理想の半分くらいしか
作り込めなかったとボスは語ります。
今後、頑張ってみんなでお仕事させて頂き、
どのように進化していくのか。
これからのトリニティに
期待してくださいね!!
と、いったところで本日のブログはこのへんで。
!!!!!!!!
新メンバー(従業員)、
全力で募集しております。
我こそは!
という方は是非!
下のリンクをポチっていってくださいな。

そしてここ。
こ汚い空間ですね。 ここはどこかといいますと。

サイドウォールには間接照明もインストール。
カーペットにはトリニティを象徴する赤ラインが
ショールーム手前から一番奥まで一本通っており、
床全体にアクセントを加えております。
こちらも間接照明。
最早廃墟、廃ビルというコピーがぴったりで、
”日本の廃ビル”とかいう図鑑に載ってそうであったビル外観も
匠の技でこの通り。
そしてメインエントランスを飾るこの部分。
今では立派なトリニティの3Dロゴが配置されております。

採用情報